初めての「富士登山」2011  ⑫ 〜祝・初登頂。そして下界に〜 2011.08.15 

13時10分。

山梨県富士スバルライン五合目」からバスに乗り駅へ向かう。

ちょうど同じバス停から13時00分に

新宿駅行き高速バス」が2台発車するので

場内は人でごった返し。

乗るバスを撮ることができない・・・


まぁ、そんな余裕もなかったのですが(笑)


これがバスのきっぷ。

富士登山セット券」。

「行き」と「帰り」の登山バスルートが違う人向けの割引きっぷ。

僕は前日朝に

「静岡・富士宮駅バス停→富士宮口五合目バス停」と「山梨・スバルライン五合目→富士山駅バス停」を

購入していたので

このときは

きっぷを渡すだけで乗車する。

ちなみにこのパターンだと割引料金で3000円である。

14時15分の到着予定より早く

14時12分、富士急行富士山駅」到着。

ここまでの約1時間・・・

僕は爆睡していて記憶にありません。。。

なので

バスの運転手さんが

「五合目で乗せたペットボトルが1合目では気圧の変化でどう変わるか、下りる際にぜひご覧ください」

とのアナウンスもむなしく・・・

「画像ありません」(泣)

満員で通路に座る人であふれたバス。


運転手さんの気配りがとても感じよく

「富士急、なかなか好感度いいです」と僕はいいたい。

※注・バスの発車から数分は起きておりましたので、その部分の話しです※

[富士急行富士山駅から「富士山」を眺める。

山頂は雲で見えないが

山頂付近は晴れているんですね。


ちなみに、この「富士山」駅。

今年の7月1日に「富士吉田駅」から改称されてリニューアルオープンしたもの。

今回、山梨側に下りたかった狙いはここにもありました。


14時58分。

富士急行の電車。

2両の普通、大月駅行きです。


お盆の最中ということもあり

なかなかの盛況である。

明らかに

富士山からの帰り、という人もチラホラ。

途中で

フジサン特急」とすれ違う。

デザインがとてもユニーク。

富士山駅から大月駅までのきっぷ。

ほんとうに

「富士山からやってきました」という気分になれる。


その後

JR中央線・大月駅にて「東京駅行き特別快速」に乗り

やはり意識を失いつつ・・・

東京駅で東北新幹線に乗り・・・

那須塩原まで戻ってきました。


「家に帰るまでが遠足だぞ」

学生時代の恩師の言葉は忘れられません。

家に帰るまで

記録は残す

そう鍛えられてきました。


しかし

今回は

帰りは

ほぼ寝ていました・・・


嬉しさ

ホッとした感


いろんな想いが詰まっていましたけども。


山梨・富士スバルライン5合目レストハウスで売っている

「富士山めろんぱん

1個250円。


15分くらい並んで「焼きたて」を買ったのですが

下界で袋から出したときには・・・

山頂付近が・・・

「つぶれてました(泣)」


早く食べればよかった。。。

※その前に、買った直後に撮ればよかったのです※


富士山に登らなくても

五合目はクルマで秋も行けますので

ぜひご賞味くだされ。


静岡県側・山頂と山梨側・五合目で入手した

富士山記念品。

富士急行富士山駅の記念切符。


僕が2011年・8月15日に

富士山・山頂にいた証。









登りたい、という気持ちさえあれば


富士山はきっと登れる。


きっちり装備を準備して


行ってみないか

富士山のてっぺんまで。。。